サジージュース研究所TOP>>サジーサプリメント特集>>サジー果皮のこつぶを購入しました。
サジー果皮のこつぶを実際に購入してみた
サジージュースの評判はよく目にしますが、サジーサプリメントの体験談ってなかなか少ないですよね。 そこでサジージュース研究所は実際にサジーサプリメントを購入して試してみました。 今回は豊潤沙棘でおなじみのフィネスさんが販売するサジー果皮のこつぶです。
サジー果皮のこつぶの原材料
サジー果皮のこつぶには原材料として
・サジー果皮
・カルシウム
・ドロマイト
・粉末油脂
・ステアリン酸Ca
・セルロース
などが使われています。
サジー果皮のこつぶの情報をまとめた別ページにも記載していますが、高い抗酸化力をもつサジーの果皮をふんだんに使用してつくられている他にもカルシウムなども配合されている為、非常にオススメな一品です。
サジー果皮のこつぶの良い点・悪い点
サジー果皮の小粒を実際に使ってみて良かった点は「飲み易いという点」、「いつでも手軽に飲める」という点が気に入りました。 パッケージもとてもかわいらしく美味しそう(?)に作られている為、人前で出しても恥ずかしくないです。 価格もとても続けやすいものとなっている為、とてもオススメできます。
悪い点はあまり使用していて見つけきれませんでしたが、サジー果皮のこつぶはあくまでサジージュースの補助的に使う用途で作られているのかなと感じました。
自宅では豊潤サジー、外出時はサジー果皮のこつぶを使うといったスタイルがオススメです。
などが使われています。
サジー果皮のこつぶの情報をまとめた別ページにも記載していますが、高い抗酸化力をもつサジーの果皮をふんだんに使用してつくられている他にもカルシウムなども配合されている為、非常にオススメな一品です。
サジーを多角面より検証・比較しました
「サジージュース研究所」が含有成分・原産国・飲み易さ・加工方法などの多角的な視点からサジー商品を比較してランキング形式にまとめてみました。本当にいいサジーを見極める為のひとつのヒントとしてあなたのサジーライフにご活用ください。